記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atoh
    atoh もう月末だからプレゼント https://digital.asahi.com/articles/DA3S15621931.html?ptoken=01GZ32RFBJ0TKHH5D27Y92T8JF

    2023/04/28 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t それはそう>「AIも一度その絵を学習しているなら依拠性は認めても良いのではと私は考える。人間が同じことをやったら著作権侵害なのに、AIでは侵害にならないのでは、人間のクリエーターに対しても不公平だ。」

    2023/04/28 リンク

    その他
    katabel
    katabel 絵師界隈を中心にAI学習=即権利侵害、AI生成物=フリー素材など、AI生成物に対する都合の良い解釈が蔓延しているのは危険だと感じている。

    2023/04/27 リンク

    その他
    ET777
    ET777 学習がOKなのはわかるけど、その過程で公衆送信権の侵害になるケースがあるんじゃないかと思ってるんだけどどうなんだろ。あとi2iに触れてほしい。といっても裁判してみなきゃわからないのかな

    2023/04/27 リンク

    その他
    hinonono
    hinonono 依拠性って作品や画像単位じゃなく、創作性がある箇所の類似か、間接的な事実から認定、など個別に複雑な判断が行われるし…。生成AIだからこうです、って分かりやすく言える状況は、何回か訴えようと訪れないと思う

    2023/04/27 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 「AIも一度その絵を学習しているなら依拠性は認めても良いのでは」/AIの制作物が著作物たり得るには「人間が『創作的に寄与』しなければいけない」、簡単な指示ではダメ(肖像画の発注者、作画アシスタント)

    2023/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生成AIで作品、それって著作権侵害? 福井健策弁護士に聞く:朝日新聞デジタル

    画像や文章、音楽などを作り出す生成AI(人工知能)が広まる中、著作権侵害の懸念も出ている。集めた...

    ブックマークしたユーザー

    • takehikom2023/04/29 takehikom
    • atoh2023/04/28 atoh
    • asakura-t2023/04/28 asakura-t
    • AKIYOSHI2023/04/28 AKIYOSHI
    • andsoatlast2023/04/28 andsoatlast
    • jakuon2023/04/27 jakuon
    • single_wing2023/04/27 single_wing
    • salar_de_uyuni2023/04/27 salar_de_uyuni
    • katabel2023/04/27 katabel
    • morioka2023/04/27 morioka
    • ET7772023/04/27 ET777
    • ustar2023/04/27 ustar
    • ruinous2023/04/27 ruinous
    • okbc992023/04/27 okbc99
    • hinonono2023/04/27 hinonono
    • nakex12023/04/27 nakex1
    • honeybe2023/04/27 honeybe
    • Imamura2023/04/27 Imamura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事