エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『決算書理解講座14 固定負債』 | 大阪 資金調達・企業再生の相談は【クレド株式会社】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『決算書理解講座14 固定負債』 | 大阪 資金調達・企業再生の相談は【クレド株式会社】
今回のテーマは 『決算書理解講座14 固定負債』について 決算書理解講座13では『流動負債』につい... 今回のテーマは 『決算書理解講座14 固定負債』について 決算書理解講座13では『流動負債』について説明しましたが、 今回は同じ負債の一部である『固定負債』について説明して いきたいと思います。 固定負債とは、支払期限が1年以上経過した後に到来する負債の ことを言います。 固定負債と言えば、「長期借入金」というものが頭に浮かぶ方が 多いと思いますが、他にも、社債や退職給付引当金などがあります。 ■退職給付引当金 退職給付引当金は、決算書理解講座12で説明した賞与引当金と 理屈は全く同じのもので、従業員に対する将来の退職金や年金の 支払いに備えて、毎年コツコツと退職給付引当金繰上額として 経費処理済みにしていくものです。その累計額が退職給付引当金 となります。 賞与引当金は流動負債なのに、退職給付引当金は何故固定負債 なのかについて説明すると、冒頭でも述べましたが、賞与引当金は 基本的に1年