エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
改造版メイリオフォント MeiryoKe がはげしく良い件について
Windows Vista を使い始めてはや半年がすぎたころなのですが、当初めちゃめちゃ違和感のあったメイリオ... Windows Vista を使い始めてはや半年がすぎたころなのですが、当初めちゃめちゃ違和感のあったメイリオフォントにも慣れ始めました。で、なんとなくサイトをメイリオフォント対応にしようかなぁ〜と思い立ってしまい、css を適当に組んでみた。いろいろと情報を集めてみたら mac 環境も考慮すると、こんな css が良いらしい。 body { font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','メイリオ',Meiryo,'MS Pゴシック',sans-serif; } で、サイトを表示してみました。 ・・・・・・・ むっっはぁぁぁぁぁっ!! 忘れてました。メイリオは他のフォントに比べて横長なんです。なんだかヘンなんです。フォント幅が違うので CSS も乱れて表示はめちゃめちゃです。 ちなみに今まで通り MS Pゴシックで表示すると
2012/01/06 リンク