エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
10月ヒラメ船開幕!外房大原にライトヒラメ出陣してきました - 釣り初心者の船釣り・沖釣り記録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
10月ヒラメ船開幕!外房大原にライトヒラメ出陣してきました - 釣り初心者の船釣り・沖釣り記録
10月になり千葉県大原のヒラメ釣り全面解禁となりました!去年は12月に最初に挑戦したのでヒラメシーズ... 10月になり千葉県大原のヒラメ釣り全面解禁となりました!去年は12月に最初に挑戦したのでヒラメシーズン開幕戦は今年が初めて。 ドキドキしながらヒラメ釣りに行ってきました〜!初めて千葉の大原へヒラメ釣りに行く方や、ライトヒラメに興味がある方むけに色々レポートします 最初に釣果!ヒラメ3尾にハタ1匹(バラシ3) 今回は大漁に次ぐ大漁とはならず、2人で程よい結果となりました。ただ昨年最後はボウズで終わることもあったのでまずは無事ヒラメが釣れてよかったです😂サイズは1〜1.5キロ級の通常サイズ。船の中では2キロ超えしているものや、他の船では4キロに近い座布団ヒラメも上がったのだとか。 この日は船内ポツポツと釣れており、シイラやハタ、ヒラマサ混じるなどワイワイした釣り日でした 出船は夜明け前の4時30分から、沖を攻める 今回も大原のあままさ丸の天野船長の船に乗っています。ヒラメ船は朝が早いので集合