![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e9ecac50165e61d5d5b8c3feed8f1c50d388b5e3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.media-platform.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2009%2F09%2F090910SPS005JC-w960.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
宇宙でも使える腕時計、お値段262万5000円也
腕時計に262万円!! 確実に車買えますね...。 セイコーは、宇宙での使用が実証された「セイコー スプリン... 腕時計に262万円!! 確実に車買えますね...。 セイコーは、宇宙での使用が実証された「セイコー スプリングドライブ スペースウオッチ」と同仕様モデル「SPS005JC」を発売するそうです。 採用されている機構「スプリングドライブ」は、 メカニカルウオッチと同様にぜんまいの力で駆動しながら、針の動きを制御する水晶振動子などを備え、クオーツウオッチと同様に正確に時間を表示するのが特徴 なんだとか。宇宙で使うんですから、やっぱり時間は正確じゃないといけません。ちなみに本製品は自動巻。宇宙じゃ電池交換なんてできないですから、やっぱり自動巻なんですね。 発売は2010年1月下旬予定。なんと世界100個限定だそうです。お値段は262万5000円ほどになるようです。 宇宙に行く予定はないけれど、誰にも負けないタフな腕時計をご所望のアナタにオススメします。 ニュースリリース (三浦一紀)
2009/12/26 リンク