記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bventi
    まーソフトはTrueNASなりOpenMediaVaultなりあるからハナからそっち使う箱と考えたら悪くないかもね

    その他
    otation
    長期運用が必要な品を低価格低品質のものにするのは止めておいたほうが良いと思う

    その他
    ShimoritaKazuyo
    はてな見て確信した。これ絶対売れるしこのブランドさらに伸びる。はてなではイノベーションのジレンマの老害側の声が常に大きい。大きければ大きいほど新参者は力を得る。Airbnb、UberEats、最近ではLuupがこれ。

    その他
    jiro68
    jiro68 PR案件。テキスト版 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/shimizu_sp/1657938.html の方にはちゃんと「Sponsored」と「提供: 株式会社ユーグリーン・ジャパン」の表示があった。動画のページにも付けておくべき。自分はSynology一択

    2025/02/10 リンク

    その他
    yo_aibou
    あんまり詳しくないんだけど、これってステマ規制に引っかかったりしないの?

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 一般人向けのLTOドライブ安く作って下さい><

    2025/02/10 リンク

    その他
    aox
    aox NASはWindowsで構築する感じ(記憶域マネージャ・記憶域階層)に落ち着きました

    2025/02/10 リンク

    その他
    kzm1760
    我が家のTerastationは中古でガワを買ってRAID1でHDD入れ替えしながらもう10年くらい動いているのでそろそろ乗り換えたいものの、同じレベルで安定して動くのかは気になる。

    その他
    cinq_na
    NASは信頼性が一番大事。新規参入とか論外で、長くやってる会社のが欲しいな。まあRAID1ならガワ変えれば復旧可能だけどさ。

    その他
    yorkfield
    スペックは2.5GbE、Intel N100、DDR5 8GB、2ベイ、M.2×2。国外では数ヶ月前から入手可能みたいだから、気になる人はそっちの評判探すと良いかも。文字はこっち→https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/shimizu_sp/1657938.html

    その他
    tester18
    3万円で実績ないメーカーのNAS買うなら、もう少し出してアリエクで尖った製品の人柱するかな

    その他
    diabah_blue
    UGREENで買うのは各種ケーブルくらいまでだなあ。

    その他
    rider250
    つい最近、UGREENのPD入力つきUSB-Cハブ買ったんだけどなんと充電が出来ない! ハブからノートPCのUSB-C入力端子に電力が供給されてないらしい。ハブとしては機能してるんだがPD目的で買ったのにツラすぎる。

    その他
    findup
    findup いろんなブロガーやYouTuberがこのNAS取り上げてるのでプロモーションかけてるのだろう。NASは長期の信頼性が無いとだし初物は人柱覚悟だよなあ。あとNASはNAS自体のバックアップも考えないといけないし…。

    2025/02/10 リンク

    その他
    hatebu_admin
    ソフトの安定と実績を求めるならFreeBSDベースのTrueNAS一択、手間をかけずハード含むコスト程程ならSynology、それ以外は有象無象のガラクタというのがNAS界隈やと思うやで

    その他
    suka6411144
    そうなんだ、じゃあ私synologyのNAS使うね

    その他
    atsushifx
    スペックは魅力的だけど、値段と型番のバランスによりそう。NVMeSSD増設可能なら嬉しいんだけど

    その他
    ya--mada
    清水さんもガジェットアフィリYouTuberになってたのか、気付かぬ間に…。ガジェットYouTuber勢揃いの広告案件だな https://nas.ugreen.jp/pages/ugreen-nas-preorder-email-signup

    その他
    sotonohitokun
    最近普通に寝てたPCに4台の12TB突っ込んでRAID5、TurNASにSMB運用だけで十分。

    その他
    mole-studio
    NASって付属ソフトウェア合わせての製品だと思うので、経験ある人が遊びで触るならともかく初心者がいきなり触るのはナシかな

    その他
    FreeCatWork
    へぇー、3万円のNAS? 人間の話にゃ全然わかんないにゃ。でも動画、面白そうにゃ! 箱開ける所とか見たいにゃ!

    その他
    dad5341
    dad5341 記事を開いたら「動画を見てね」はさすがにびっくりする。せめてAIに文字起こしさせて要約化させた文章載せてくれとも思ったが、Youtube再生数を伸ばしたいがための記事ページなのだとしたらもうなんも言えね

    2025/02/10 リンク

    その他
    ysync
    TVも見なくなってTSも触ってないし、NASの必要性からわからない。そして役目を終えた鯖類がだだ余りしてるなか既製品のNASには一切興味は無い。

    その他
    birds9328
    birds9328 ハードウェア的には確かに作り込まれてる様子だけど、他社さん並に10年くらいファームウェアサポート続いてくれるか不安なのよね…。それはそうと標準でSMBオフは困るよw

    2025/02/10 リンク

    その他
    dollarss
    清水さんが紹介してるなら…というプラス部分と、ホントなの?広告宣伝費貰ってるのでは?という不安とがせめぎあう。ま、管理煩雑になるから既設メーカー買い足すわな普通は。

    その他
    pekoraaaaa
    USのストアで2/10のレートで5.3万円、クーポン適用できたら4.5万円かな。クラウドファンディングのクーポン付けたらぎりぎり3万台になるかもしれない https://www.ugreen.com/products/ugreen-nasync-dxp2800-nas-storage

    その他
    me-tro
    えー?この内容でPR、Sponsered表示がないだと!? impressもアレだなぁ…

    その他
    kibitaki
    kibitaki UGREENで解散。USB周りでも充電周りでも地雷ポイントあるメーカーだし、NASは枯れてこないと手を出せない。

    2025/02/10 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon 最近NAS進出ということで、広告費どかんと投じてる印象。それを見て友人がNASってどうなんって聞いてくることが立て続けに起きている。アプリとの連携もあるし、synology,qnapにしときよって言ってる。

    2025/02/10 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    頼む。文章化してくれ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これが本当に3万円台のNASか!? 開発者のコダワリがスゴ過ぎるUGREEN NASのマニアックな感動ポイントを動画で紹介【清水理史の「イニシャルB」チャンネル】

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/12 heatman
    • uism2025/02/12 uism
    • invogue-isogai2025/02/10 invogue-isogai
    • tsutomu_yasui2025/02/10 tsutomu_yasui
    • yasuhiro12122025/02/10 yasuhiro1212
    • andsoatlast2025/02/10 andsoatlast
    • BuchuntaGo2025/02/10 BuchuntaGo
    • enchou6632025/02/10 enchou663
    • bventi2025/02/10 bventi
    • otation2025/02/10 otation
    • take410112025/02/10 take41011
    • ShimoritaKazuyo2025/02/10 ShimoritaKazuyo
    • tajamaru2025/02/10 tajamaru
    • jiro682025/02/10 jiro68
    • yo_aibou2025/02/10 yo_aibou
    • eclipse032025/02/10 eclipse03
    • txmx52025/02/10 txmx5
    • w_bonbon2025/02/10 w_bonbon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む