記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    gogatsu26 “大量なデータを吸い上げることに熱心なその他ブラウザとほんのちょっとだけ一線を画していて、そのことを誇りにしている企業が、問題を問題ではないことにしようとしているだけ...という印象も残ります”

    2020/06/12 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 昔FirefoxもAmazon相手にやったよね

    2020/06/12 リンク

    その他
    rainbow_doll
    rainbow_doll ユーザーファーストでもデベロッパーファーストでもないブラウザベンダーは滅びる運命

    2020/06/12 リンク

    その他
    sisya
    sisya 開発資金もただではないので、何らかの手段で資金を得なければいけないのはわかるのだが、暗黙の挙動が気持ち悪い人達が使っているブラウザでこれをやるのは致命的だろう。確実にユーザが逃げる。

    2020/06/12 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn まぁマシかなぁとは思うけど。アフィリエートコード挿入ぐらいなら可愛いんだけど、そういうことされると信用がなくなるよっていう。

    2020/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プライバシー重視のブラウザ「Brave」、もはや存在意義を投げ捨てた?

    プライバシー重視のブラウザ「Brave」、もはや存在意義を投げ捨てた?2020.06.11 21:0059,698 Shoshana Wo...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2023/04/29 repunit
    • nokazn2021/11/07 nokazn
    • eeepc2020/06/22 eeepc
    • gogatsu262020/06/12 gogatsu26
    • kazuau2020/06/12 kazuau
    • berettam92f2020/06/12 berettam92f
    • moo_san2020/06/12 moo_san
    • rainbow_doll2020/06/12 rainbow_doll
    • kazema_tsu2020/06/12 kazema_tsu
    • peketamin2020/06/12 peketamin
    • grsw2020/06/12 grsw
    • sisya2020/06/12 sisya
    • yogasa2020/06/12 yogasa
    • takat-biz2020/06/12 takat-biz
    • L3msh02020/06/12 L3msh0
    • Hiro_Matsuno2020/06/12 Hiro_Matsuno
    • unijam2020/06/12 unijam
    • viperbjpn2020/06/12 viperbjpn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事