記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 時代の趨勢とはいえ、これも結局車社会化が進みすぎたゆえなんだよな。中心街と公共交通の衰退で徒歩で移動するライフスタイルが地方では成立しなくなってしまった。車が運転できない人間には人権がない。

    2022/08/18 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 百貨店という意味ではイオンが百貨店。形が変わっただけでは?

    2022/08/18 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 百貨店は、その店の包装紙を欲しい人がどれだけいるかと外商の顧客の数で趨勢が定まる。仙台に行く人が多いと言ってもその人たちは百貨店の「客」でははない。

    2022/08/18 リンク

    その他
    buriedarmy
    buriedarmy 仙台ー山形は仙山線毎時1本の他に高速バスが1日80往復もある。往復で1800円で大沼倒産以前から多くの買い物客が仙台に流出していた。札幌まで遠い帯広とは条件が違うので参考にならないのでは?

    2022/08/18 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 地元に百科店あるけどガラガラだよ。イオンは激混み。

    2022/08/18 リンク

    その他
    straychef
    straychef デパートでしか売ってないようなものもなくはないよな そういう需要は県外まで買い出し(あるいは通販)って感じになるのか まあ余裕のある金持ちだから可能っちゃ可能だろうけど お得意様は他県から外商かね

    2022/08/18 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 08/17「大沼は一時代を築いたのれんの力に頼っていたのかな。幕を引く時も、商売の義理を果たさなかった」

    2022/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <デジタル発>「百貨店ゼロ県」の山形 老舗閉店から2年の今は:北海道新聞デジタル

    北海道最後の百貨店、帯広市の藤丸が2023年1月末で閉店することになりました。北海道で百貨店...

    ブックマークしたユーザー

    • bobcoffee2022/08/18 bobcoffee
    • neet_modi_ki2022/08/18 neet_modi_ki
    • opnihc2022/08/18 opnihc
    • jt_noSke2022/08/18 jt_noSke
    • mgl2022/08/18 mgl
    • n_y_a_n_t_a2022/08/18 n_y_a_n_t_a
    • buriedarmy2022/08/18 buriedarmy
    • akagiharu2022/08/18 akagiharu
    • straychef2022/08/18 straychef
    • wackunnpapa2022/08/18 wackunnpapa
    • Yauchi2022/08/17 Yauchi
    • zu22022/08/17 zu2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事