記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deadwoodman
    deadwoodman “クヌギなどの植物を利用する場合、カブトムシは完全な夜行性であることが知られていましたが、利用する植物種によって活動時間が変化することが本研究から示されました”

    2021/04/24 リンク

    その他
    kowa
    kowa 真夏に一日も欠かさずデータを取ることのクレイジーさを知っている人だけが語れる。マジすごい。映像解析だろうけど少なくとも個体にマーキングは必要だし。昆虫すごいぜに前野バッタ博士とともに出て欲しい

    2021/04/21 リンク

    その他
    maruoka_san
    maruoka_san これはすごい!

    2021/04/21 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 柴田さんもすごいけど、大学に持ち込んだ柴田母GJだわ。/ カブトムシ眠眠打破的な?『なぜシマトネリコに寄ってくるカブトムシは、日中も活動を続けたのか?』

    2021/04/21 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN はぇ〜すご

    2021/04/21 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 東スポみたいなタイトル/よく調べ上げたとは思うが、原因が分かるところまでやってほしい/THE SCIENTIFIC NATURALIST枠

    2021/04/21 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 記事を読むと基本的には夜行性のように思える。

    2021/04/21 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 哀川翔とぜひ対談を。サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんで。

    2021/04/21 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 カブト「蜜だ…蜜をもっと寄こせ…」/カブトムシ飼ってると夜中のパワフルさ(蓋をこじ開けたりとか)に絶対夜行性だろうと思うわな

    2021/04/21 リンク

    その他
    mythm
    mythm 見慣れないヤバい蜜の虜になって真っ昼間も貪ってしまう的なことなんだろうか。台湾だと夜行性ってことは、台湾のカブトムシにはそれが当たり前だからラリらない、みたいな。すごい。

    2021/04/21 リンク

    その他
    mapi_am
    mapi_am 日本のカブトムシは、普段利用しないシマトネリコに出合うことで 本来の活動パターンが変化したと考えられ、日中の天敵から 狙われるリスクも高まる。

    2021/04/21 リンク

    その他
    homarara
    homarara 「カブトムシを観察する柴田亮さん」の写真から漂うやらせ臭さが半端ない。

    2021/04/21 リンク

    その他
    flowersroadside
    flowersroadside 胸熱

    2021/04/21 リンク

    その他
    hamasakie
    hamasakie ”シマトネリコとクヌギの樹液の量や栄養価、成分の違いなどが関係している可能性”はえ~活動時間帯は樹木の樹液を出すタイミングとかに依存してる可能性があるんやね。いわれてみりゃそうだわ

    2021/04/21 リンク

    その他
    sho420
    sho420 カブトムシの秘密

    2021/04/21 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 “クヌギなどの植物を利用する場合、カブトムシは完全な夜行性であることが知られていましたが、利用する植物種によって活動時間が変化する” 甘い匂いに誘われたんだな

    2021/04/21 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 生物学者やな

    2021/04/21 リンク

    その他
    spark7
    spark7 マーカーつけるのを女王アリの記事で見たなと思ったら。大人との共同調査なのか。

    2021/04/21 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 日本の小学生がファーストオーサーの論文がアメリカの科学誌に掲載。

    2021/04/21 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 今後全国で発生が予想される事象→「小学生でも Ecology に first author で論文を載せるというのに、お前らときたら…」「……。」

    2021/04/20 リンク

    その他
    a446
    a446 人間も朝型昼型夜型いるし大半の動物も飯に振り回されて一概に行動時間帯を特定できないんだな

    2021/04/20 リンク

    その他
    kinako204
    kinako204 本人、母、共同研究者全員すごい。もし自分だったらどの立場であっても先入観に囚われて行動に移せんよ。

    2021/04/20 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 「子どもの自由研究の作品を見てほしい」と連絡したカーチャンもえらい

    2021/04/20 リンク

    その他
    barringtonia
    barringtonia Ecology誌はわりとレベル高い雑誌なのに筆頭著者ですごい

    2021/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カブトムシは夜行性じゃない?小学生が根気で“常識”くつがえす発見、アメリカの専門誌に掲載される

    調査をしたのは埼玉県の小学6年、柴田亮さん。柴田さんは2019年と2020年の夏の間、早朝から深夜にかけて...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262021/10/01 gogatsu26
    • Nean2021/04/25 Nean
    • deadwoodman2021/04/24 deadwoodman
    • Unimmo2021/04/22 Unimmo
    • kojitya2021/04/21 kojitya
    • nanamino2021/04/21 nanamino
    • kamanobe2021/04/21 kamanobe
    • ponsuke20152021/04/21 ponsuke2015
    • mapk0y2021/04/21 mapk0y
    • parakeetfish2021/04/21 parakeetfish
    • elwoodblues2021/04/21 elwoodblues
    • picora2021/04/21 picora
    • ToTheEndOfTime2021/04/21 ToTheEndOfTime
    • kowa2021/04/21 kowa
    • maruoka_san2021/04/21 maruoka_san
    • ketaro08092021/04/21 ketaro0809
    • khtokage2021/04/21 khtokage
    • aquadrop2021/04/21 aquadrop
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事