エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
地域差ってあるの? 高卒生の「現役進学率」「就職率」を探ってみた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
地域差ってあるの? 高卒生の「現役進学率」「就職率」を探ってみた
地域差ってあるの? 高卒生の「現役進学率」「就職率」を探ってみた:データに隠された真実(1/4 ペー... 地域差ってあるの? 高卒生の「現役進学率」「就職率」を探ってみた:データに隠された真実(1/4 ページ) 2022年度の大学への現役進学率を可視化してみました(図1)。高校所在地の都道府県別にまとめたものです。 全国平均は55.2%です。地図には表示されていませんが、現役以外(浪人合格者)を含めると60%を超えます。もし皆さんが「平均的」な進学実績のある学校にいるとしたら、40人のクラスのうち22人が現役で大学に進み、10人が短大や専門学校等に進学し、6人が就職、残り2人が浪人するということになります。 同じ都道府県の中では、都市部のほうが進学率は高くなっています。図2は、高校のある市区町村ごとに、大学、短大に現役で進学する人の割合を示した地図です(データの都合で短大も含まれています)。 なお、市区町村ごとの地図は、ひとつひとつの高校の進学実績に大きく影響されるのでご注意ください。日本の高