記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coburn69
    coburn69 「気付けないという前提」こういう話って検証系なら他でも通用する考え方。灯台下暗しになり易い点。

    2015/11/09 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms "「不審なメールは開かない」を前提にした対策では「不審なメールの見つけ方」という別の視点が惹起されてしまい" "そして「発見できなかった職員はダメ」とレッテルを貼られてしまう恐れがある"

    2015/11/06 リンク

    その他
    naska
    naska 問題発覚後の対応(インシデントハンドリング)を鍛えるのが目的の演習なので、インシデントの監視や検知精度をどう高めるのかはまた別のお話なのでは。どちらも大事。

    2015/11/06 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 報告を受けてスタートするのがお役所仕事っぽい。気付くぐらいだったら迷惑メールフィルタでとっくにはねられてるよね、はさておき最後に「次回の掲載をメールで受け取る」があって不思議な感覚

    2015/11/06 リンク

    その他
    shioki
    shioki "「不審なメールは開かない」を前提にした対策では「不審なメールの見つけ方」という別の視点が惹起されてしまい、「不審メールとは何か」と、変な方向に議論が向かう"

    2015/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    不審メールを開く? 政府式サイバー演習のおかしなところ

    不審メールを開く? 政府式サイバー演習のおかしなところ:萩原栄幸の情報セキュリティ相談室(1/2 ペ...

    ブックマークしたユーザー

    • chiaki992015/12/04 chiaki99
    • klim08242015/11/15 klim0824
    • mojisan2015/11/10 mojisan
    • coburn692015/11/09 coburn69
    • tmtms2015/11/06 tmtms
    • naska2015/11/06 naska
    • gazi42015/11/06 gazi4
    • shioki2015/11/06 shioki
    • myitnews2015/11/06 myitnews
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事