
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
モトローラ社長が語る「moto g7」シリーズ好調の理由/「Nubia α」を見ているとあのPHSを思い出す
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
モトローラ社長が語る「moto g7」シリーズ好調の理由/「Nubia α」を見ているとあのPHSを思い出す
ランキングの4位には、中国Nubiaのスマートウォッチ「Nubia α」のレビュー記事が入りました。 Nubia αは... ランキングの4位には、中国Nubiaのスマートウォッチ「Nubia α」のレビュー記事が入りました。 Nubia αは、どちらかというとスマホに近いスマートウォッチですが、その姿を見て、筆者はNTTドコモのセイコーインスツル製PHS「WRISTOMO(リストモ)」を思い出してしまいました。 記事にもある通り、Nubia αの中国モデルにはeSIM内蔵モデルがあります。eSIM内蔵のスマートウォッチといえば「Apple Watch」を思い浮かべますが、海外ではeSIM内蔵のWear OS(旧・Android Wear)スマートウォッチも存在します。 何らかの形で「現代版」のWRISTOMOを見てみたいなぁとは思うものの、今の日本市場では厳しいかもしれません……。日本メーカーの「変わり種」携帯電話、もっと見てみたいのですが……。 関連記事 「1カ月分が1週間で売れた」 モトローラの「moto