
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MacBook墜落とネコの白い素足
ITとはネコとの共存と戦いの歴史である。ネコと住んでいる人々はネコとの共生関係でそれぞれ異なる苦労... ITとはネコとの共存と戦いの歴史である。ネコと住んでいる人々はネコとの共生関係でそれぞれ異なる苦労をしているという。この新連載ではそうした体験を集め、「ITネコしぐさ」のキーワードで共有することにより、みなさんのIT&ネコライフを少しでもハッピーなものにしていければと考えている。 「ITネコしぐさ」、まずわたしから始めよう。さきほど、MacBook(12インチ、ゴールド、初代)がテーブルから墜落し、床に激突するのを見た。 幸いなことに本体は壊れておらず、表示関係も問題ない。ただ、「1」キーが多少押しづらくなっている。それより大きな被害は、MacBookに接続していたUSB-Cドックがオシャカになり、USBハードディスク(Time Machineによるバックアップ用)とHDMIディスプレイに接続できなくなったことだ。ここ数日はUSBハードディスクとの接続に問題があったのでそろそろ取り替えどき
2018/04/16 リンク