記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Arataka
    Arataka 予備校の講師が英語は論理的で日本語はあいまい、と宣うのは彼らの守備範囲がもっぱら受験英語だから、ということですね。受験英語の出題文は論理的、というのなら納得できます。

    2020/04/04 リンク

    その他
    armdivcl
    armdivcl 日本語は"あいまいな言語"というより、"あいまいな言い回しが可能な言語"だと思う。

    2016/05/08 リンク

    その他
    tadachika_id
    tadachika_id 日本語しかしらないから日本語があいまい、とかいうんですよね。語学力なんてほとんど、いかに曖昧な言葉で言いたいことをいうか、だと思います

    2016/02/22 リンク

    その他
    cruller
    cruller 大人になってからだと文法で覚えるから論理的に見えるんだと思う。日本語も第2言語として覚えると論理的

    2016/02/15 リンク

    その他
    fufumidon
    fufumidon 「日本語は曖昧な言語」と考えるのは外国語ができないから - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    2016/02/14 リンク

    その他
    scurasan
    scurasan 「日本語は曖昧な言語」と考えるのは外国語ができないから - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本: 2016 - 02 - 13…

    2016/02/14 リンク

    その他
    kitaazabu48
    kitaazabu48 φ(..)メモメモ \ 「日本語は曖昧な言語」と考えるのは外国語ができないから - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    2016/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本語は曖昧な言語」と考えるのは外国語ができないから - 元コンサルタントな歴史家―ドイツから見た日本

    「日語は非論理的で論旨があいまいな言語で、ドイツ語英語は論理的で論旨が明快な言語」という発言...

    ブックマークしたユーザー

    • okishima_k2022/10/06 okishima_k
    • Arataka2020/04/04 Arataka
    • yocchi242016/06/05 yocchi24
    • t1mvverr2016/05/17 t1mvverr
    • armdivcl2016/05/08 armdivcl
    • tadachika_id2016/02/22 tadachika_id
    • SEIKI2016/02/21 SEIKI
    • cruller2016/02/15 cruller
    • youchan402016/02/14 youchan40
    • eijiasakura92812016/02/14 eijiasakura9281
    • NSTanechan2016/02/14 NSTanechan
    • jt_noSke2016/02/14 jt_noSke
    • rakurafu2016/02/14 rakurafu
    • fufumidon2016/02/14 fufumidon
    • scurasan2016/02/14 scurasan
    • qtamaki2016/02/14 qtamaki
    • kitaazabu482016/02/14 kitaazabu48
    • HerrTomo2016/02/14 HerrTomo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事