エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デフレマインドの「正体」見たり! 薄くなる給料、増え続ける天引き(城繁幸)
デフレ脱却を目指す日本銀行の懸命な努力にもかかわらず、物価は一向に2%目標に届く気配すらない。 そ... デフレ脱却を目指す日本銀行の懸命な努力にもかかわらず、物価は一向に2%目標に届く気配すらない。 そんななか、興味深い調査結果が出たので紹介しておこう。 (参考:鈍い物価、要は気持ちの問題 賃金伸びず遠い好循環) 42歳...... 賃上げ、もはや諦めている? 調査対象となった上場企業の56%が物価の上がりにくい要因として、「消費者の根強いデフレマインド」を挙げたとのこと。ちなみに、2番目の要因として37%が「賃金の伸び悩み」を挙げている。しばしば指摘されているネット通販の拡大による影響、いわゆる「アマゾンエフェクト」は4%と、少なくとも企業サイドはあまり重視してはいない様子がうかがえる。 ここで述べられている「根強いデフレマインド」とは、どういった心理状態のことを指すのだろうか――。じつは、日本独特の賃金制度が深くかかわっているというのが筆者のスタンスだ。 日本企業の賃上げは、勤続年数や働
2018/07/31 リンク