エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
最賃引き上げ 中賃審が目安/地域間格差も拡大 全国一律制こそ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最賃引き上げ 中賃審が目安/地域間格差も拡大 全国一律制こそ
今年の最低賃金をめぐる審議で焦点になったのが、人間らしく生活するうえで最低賃金はどういう水準であ... 今年の最低賃金をめぐる審議で焦点になったのが、人間らしく生活するうえで最低賃金はどういう水準であるべきかでした。 昨年より引き上げ幅は増えたものの、加重平均25円引き上げでは、人間らしい生活を実現するには、程遠い水準といわざるを得ません。 全労連の加盟労組が取り組んだ最低生計費調査では、全国どこでも時給1400~1500円の賃金が必要です。加重平均848円でも、年収は180万円に届きません。年収200万円のワーキングプアが1130万人(国税庁、民間給与実態統計調査)に達しているもとで、大幅引き上げこそ求められます。 現在、消費支出が低迷し、昨年2月の「うるう年効果」を除くと、マイナスは21カ月連続です。最賃大幅引き上げは、長引く消費減退と景気の低迷から脱し、日本経済の成長を図るうえでも大きな推進力になります。 もう一つの大きな課題が、地域間格差の拡大です。中央最低賃金審議会目安小委員会で労