エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
校閲の目/是々非々
政治の世界でよく聞く「是々非々」。良いこと(是)は良い、悪いこと(非)は悪いとして公平な判断をす... 政治の世界でよく聞く「是々非々」。良いこと(是)は良い、悪いこと(非)は悪いとして公平な判断をする意味の四字熟語です。一見、中立の立場に見える言葉です。 この言葉をよく使う日本維新の会は先の臨時国会で「岸田政権に対しても、これまでの政権と同様、是々非々主義で」と代表質問で使っていました。菅政権、安倍政権に対しても同様の立場でした。 「是々非々主義」は、大正時代に流行したといいます。戦前の国語辞書には「政友会総裁原敬氏が、時の寺内内閣の政策方針に対し、しばしば自党の態度を声明するに用いし標語」で、「転じて好意の中立を守り世間に対し糊塗する主義」と書かれています。是々非々の政友会は「準与党」(平凡社大百科事典)でした。 維新は「与党の補完勢力にはなりません」と言いますが、戦争法(安保法制)やカジノ、病床削減、医療費2倍化など、国民生活を壊す悪法には次々賛成してきました。また自民の改憲策動を応援