エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
52、自殺対策(2016参議院議員選挙各分野の政策)│各分野政策(2016年)│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
52、自殺対策(2016参議院議員選挙各分野の政策)│各分野政策(2016年)│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
2016年6月 自殺防止に全力を尽くし、自殺者をつくりださない社会をめざします わが国の自殺者数は、1998... 2016年6月 自殺防止に全力を尽くし、自殺者をつくりださない社会をめざします わが国の自殺者数は、1998年以降、14年連続で3万人を超える状態が続いてきました。ようやく2012年になって15年ぶりに3万人を下回って2万6,433人となり、以後2015年まで2万人台となっています(2013年2万7,283人、14年2万5,427人、15年2万4,025人)。4年つづけて3万人を下回り、減少傾向が続いていること自体はいいことですが、それでも、いまだに3万人近い人びとが自殺に追い込まれる社会は、やはり異常といわなければなりません。 今年は自殺対策基本法制定から10年となり、若干の前向きともいえる変化があるとはいえ、やはりいっそう抜本的な対策が求められています。 日本の自殺問題は、他の主要国と比較しても深刻です。G7(主要7カ国)で見た場合、10万人あたりの死因では日本の自殺死亡率がトップで、