エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
僕は漢文を学ぶことが無駄だとは思わない。 - じょんのかがく喫茶
最近、RADWIMPSの野田さんが「漢文は不必要。中国語の方がいい。」みたいなツイートをしていました。 そ... 最近、RADWIMPSの野田さんが「漢文は不必要。中国語の方がいい。」みたいなツイートをしていました。 それに多くの人が賛同していて、なんだかなぁと僕は感じました。 今日は僕の思っていることをなんとなく書いてみたいなと思います。 と言っても、僕は漢文ガチ勢ではないですし、理系ですから詳しくもなんともありません。おまけに受験に必要だからと思ってやっていた身です。そんな人の意見なのでそんな意見もあるのかーって思ってもらえればと思います。 漢文を学ぶ意味 漢文とは何か 読むことのない現代でなぜ必要なの 日本人とはなんなのか 考え方の骨組みにもなる 結局、役に立つの? おわりに 漢文を学ぶ意味 いきなりですが、漢文を学ぶ意味について考えてみます。 僕としては「言語を学ぶ」だとか「読解力を身につける」なんていうのはメインだとは思いません。 楽しく感じる人が将来研究してくれればいいなんていうのだとも思