新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
俵万智、バッシングされた石垣島移住と子育てで得た“歌人としての新境地” | 週刊女性PRIME
コロナ禍の不安や新たな日常を歌に詠む 《短歌は、1300年受け継がれてきた『五七五七七』の魔法の杖。リ... コロナ禍の不安や新たな日常を歌に詠む 《短歌は、1300年受け継がれてきた『五七五七七』の魔法の杖。リズムを得た言葉たちが生き生きと泳ぎだし、不思議な光を放つ。その瞬間が好き》 1987年、第一歌集『サラダ記念日』を出版して以降、歌人・俵万智(57)は、日々の心の揺れから生まれる歌を紡いできた。 東日本大震災後に、仙台から石垣島へ移り住み、息子の成長にあわせて宮崎県へ。歌人として、シングルマザーとして一生懸命に生きてきた。 しかし2020年、新型コロナウイルス感染拡大により、大切な日常が失われる。 「コロナ禍で、当たり前の日常が、当たり前ではなくなっていった。今までにない非日常の暮らし。それさえも続けば、また日常になってゆく。想定外の事態ではありましたが、大事にしている日常を逆のほうから照らされて、また見えてくるものがありました」 7年ぶりとなる第六歌集『未来のサイズ』の冒頭を飾るのは、コ
2020/12/12 リンク