記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tomodaruma
    tomodaruma 「お金が複利の力で大きくなっていくのと同じイメージ」この言葉にハッとさせられました。まだ早いと思っていましたが色々調べてみます。

    2020/01/12 リンク

    その他
    anayabo
    anayabo こどもチャレンジ、本人は大好きですがやめ時を悩みつつ、がんばる舎は以前から気になっていて検討中というところでした。それぞれの特徴を紹介頂き参考になりました。

    2020/01/09 リンク

    その他
    MEDILABO
    MEDILABO 3歳から公文式をやらせてもらっていました。最近の公文式を見ると良くできているなあと思うことが多いです。おそらく自分がやっていた頃より進化しているのではないでしょうか。

    2020/01/09 リンク

    その他
    aka_koushi
    aka_koushi 幼児向けの学習は奥深いですね。学びになりました。ありがとうございます。

    2020/01/09 リンク

    その他
    YUKAHISA
    YUKAHISA 幼児の学習は、表面的なできたできないではなく、子どもの能力を上げるためのもの。いいですね☆

    2020/01/09 リンク

    その他
    mentalfraud
    mentalfraud 表面的にできることは重要ではないという言葉が素晴らしい!! 英才教育を始めてしまうと親のほうが競争心燃えちゃいますからねー。そこは注意しないといけませんね。

    2020/01/09 リンク

    その他
    otherhalf22
    otherhalf22 幼児期の学習方法について、とても参考になりました。無理なく取り組める環境作りを心掛けたいと思いました。

    2020/01/09 リンク

    その他
    s-tadao
    s-tadao とても参考になります。記事に書いてある教材について調べてみようと思います。

    2020/01/09 リンク

    その他
    imbroke
    imbroke まず幼児教材がこれほど充実していることに驚きました。自分にとっては幼児から勉強するという発想が特別だったので。自宅で勉強を先まで進め授業は復習の機会と捉えれば効率的だし子供のモチベーションにも良さそう

    2020/01/09 リンク

    その他
    mamannoshosai
    mamannoshosai 公文に通信があることを、初めて知りました!「学びは遊びの延長」本当にそうですね✨

    2020/01/09 リンク

    その他
    zarugawa
    zarugawa 幼児向けの学習教材もいろいろあるんですね。公文式に通信のものがあること知りませんでした。そのお子さんにあった教材で「遊びの延長」として学習してもらう。子どもの学習に取り組む親の姿勢も大切ですね

    2020/01/09 リンク

    その他
    yurute
    yurute 「学ぶことは遊びの延長」→まさにその通りですね。歳を重ねるごとにこの読書の習慣が与える影響を考えると、この幼児期の読書習慣を親子で自然に作り出すことの重要性を改めて感じました。

    2020/01/09 リンク

    その他
    bizucafe
    bizucafe 幼児期の能力が高いほどいい。お金の例えがとてもわかりやすく、納得しました!

    2020/01/09 リンク

    その他
    yukiusagi-home
    yukiusagi-home うちは二人とも1歳すぎくらいからベネッセ。玩具に賛否両論ありますが、小学校から勉強になった時に玩具の延長イメージですんなり勉強できる効果を強烈に実感。タッチなので親の手をかりず自学自習習慣つきました。

    2020/01/09 リンク

    その他
    shimausj
    shimausj 幼児の教材もたくさんありますね☆生まれた時からベネッセ、年中から1年先の小学館ドラゼミ(今のまなびwith)、市販の教材もいくつかしていましたが、もっと1歳~2歳の頃にいろいろ取り組んでおきたかったです~!

    2020/01/09 リンク

    その他
    Canario
    Canario 選択肢が多すぎて悩んでしまう育児教育も、個別に説明していただけるとわかりやすいです(*´-`) 特に英語はこれから大事になってくるので助かりました!

    2020/01/09 リンク

    その他
    sere-na
    sere-na 子供には、遊びの延長で興味が出てくるような教材がよさそうですね。ウチも5歳だからそろそろ考えないといけませんね。

    2020/01/09 リンク

    その他
    atchanyuichan
    atchanyuichan 幼児向けの教材ご紹介ありがとうございます!!!小さい子は遊びから入らないとなかなか学びには進みづらいですよね^^;うちの4歳の娘には何が合うかなぁと模索中です☆

    2020/01/09 リンク

    その他
    Ippo-san
    Ippo-san 導入文の上手さにいつも感心しています。

    2020/01/09 リンク

    その他
    himegumatan
    himegumatan 同感ですね😄本を読むこと字を書くことはお勉強というより人生を豊かにしてくれるアイテムとしてより早く覚えて良かったです♥

    2020/01/09 リンク

    その他
    funyada
    funyada 遊びで継続、そうでなければいけないって思います。子どもは遊びで覚えてました。

    2020/01/09 リンク

    その他
    best-luck
    best-luck キャパを広げるには幼児期からの学習も効果的なのね…… 楽しめれば継続、つまらなければ別の何かくらいに気楽に考えるのが吉でした🐾

    2020/01/09 リンク

    その他
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 「学ぶことは遊びの延長」良いですね(#^.^#)出来る様になりたいという気持ちは大切ですね!

    2020/01/09 リンク

    その他
    kinketsu
    kinketsu 幼児の教材、色々と試し、一学年上のZ会やっていましたが量が少なかったのでやめてしまいました。現在はカード式の学習+市販の教材を使っています。幼児教育について気になっていたのでとても勉強になりました(・o・)

    2020/01/09 リンク

    その他
    fab5
    fab5 がんばる舎はうちもやってます😀一日1ページなんですけど量が少ないのでどうなのかなと思ってましたが塾パパさんがおすすめしてるので安心しました。下の子はこれだけで上の子は公文もやらせてますね。

    2020/01/09 リンク

    その他
    A---chan
    A---chan 我が家にも5歳児いるけど、やはり小さいときからの積み重ねって大事ですよね・・^^

    2020/01/09 リンク

    その他
    jida43456
    jida43456 3歳の娘と昨日、カルタ遊びをしましたが、こうしたことも学習に繋がるんですね。子供が楽しんで学習出来るようにしたいと思います。

    2020/01/09 リンク

    その他
    HamUsa
    HamUsa 参考になります!親としてはどうしても子供の〇〇が出来たを増やしたくなってきます。でも、これからは嫌にならない様に遊びの延長線上だと思いながら接する様にします!

    2020/01/09 リンク

    その他
    fp-investor-info
    fp-investor-info 子供の学習で大切な事は、子供の好奇心を育てる事ですよね。参考になりました。ありがとうございます😊

    2020/01/09 リンク

    その他
    fic-tion
    fic-tion 色々な教材があるんですね~。ポピーってまだあるんですね。懐かしいです。

    2020/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    家庭で取り組める!幼児におすすめのプリント学習教材 - 塾の先生が英語で子育て

    塾を運営していると保護者の方から、幼児用のプリント学習教材ついてご相談を頂くことがあります。 幼児...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122022/06/03 yasuhiro1212
    • tomodaruma2020/01/12 tomodaruma
    • audio20202020/01/11 audio2020
    • kobonemi2020/01/10 kobonemi
    • kart04080012020/01/10 kart0408001
    • anayabo2020/01/09 anayabo
    • MEDILABO2020/01/09 MEDILABO
    • aka_koushi2020/01/09 aka_koushi
    • YUKAHISA2020/01/09 YUKAHISA
    • mentalfraud2020/01/09 mentalfraud
    • otherhalf222020/01/09 otherhalf22
    • s-tadao2020/01/09 s-tadao
    • imbroke2020/01/09 imbroke
    • mamannoshosai2020/01/09 mamannoshosai
    • zarugawa2020/01/09 zarugawa
    • yurute2020/01/09 yurute
    • bizucafe2020/01/09 bizucafe
    • yukiusagi-home2020/01/09 yukiusagi-home
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事