記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi アベノミクスしていなければ5人に1人が

    2024/02/20 リンク

    その他
    ntnajp605
    ntnajp605 統計用語の使い方がめちゃくちゃすぎる。数字の意味がズレる統計用語の省略はしたらアカン。神奈川新聞は校正が機能してないな

    2024/02/20 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “中学2年生の子どもがいる家庭のうち無作為抽出した4320件を対象に実施。1715件(39・7%)から回答を得た。”

    2024/02/20 リンク

    その他
    remcat
    remcat これ、記事が間違ってるのか、神奈川県が本当にこんな計算したのか、どっち? >貧困率は、2022年の世帯所得の中央値の半分(187万5千円)以下で暮らす世帯の割合

    2024/02/20 リンク

    その他
    dd369
    dd369 子持ち家庭の1割が世帯収入187万円以下か。何か日本は貧しい国になった。

    2024/02/20 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 こういうのって定義もっとしっかりして欲しいんだよなあ。相対貧困率だよねこれ、前に6人に1人っていうので話題になった。

    2024/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    神奈川の中学2年生「10人に1人が貧困家庭」 県調査、支援ニーズ把握へ | カナロコ by 神奈川新聞

    中学2年生の子どもがいる神奈川県内世帯の貧困率が10・1%に上ることが19日、県が初めて実施した...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2024/02/20 maturi
    • gogatsu262024/02/20 gogatsu26
    • soramimi_cake2024/02/20 soramimi_cake
    • westerndog2024/02/20 westerndog
    • kaeru-no-tsura2024/02/20 kaeru-no-tsura
    • zakinco2024/02/20 zakinco
    • tanukipompoko2024/02/20 tanukipompoko
    • ntnajp6052024/02/20 ntnajp605
    • hide_nico2024/02/20 hide_nico
    • remcat2024/02/20 remcat
    • triceratoppo2024/02/20 triceratoppo
    • dd3692024/02/20 dd369
    • shaokuz2024/02/20 shaokuz
    • John_Kawanishi2024/02/20 John_Kawanishi
    • yoyoprofane2024/02/20 yoyoprofane
    • otihateten35102024/02/20 otihateten3510
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事