エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
HTML/CSSを汎用化・部品化して効率UP! "Design the MarkUp" | MONSTER DIVE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
HTML/CSSを汎用化・部品化して効率UP! "Design the MarkUp" | MONSTER DIVE
なんだか毎回同じようなコード書いてるなあ... この間も同じことで悩んだなあ... コーディングやプログ... なんだか毎回同じようなコード書いてるなあ... この間も同じことで悩んだなあ... コーディングやプログラミングをしていて、こんなことを感じた経験はありませんか? いや、絶対にあるはずです。 もしあなたが所謂プログラマーなら、上記の悩みをデザインパターンやクラスの再利用といった知恵で解決するのかもしれません。 でも、HTMLコーディングの世界にはそこまで集合知化された手法はありません。 クラス名の付け方やCSSの書き方など、きっちりルールを決めるほどでもないけど毎回考えるのも面倒なちょっとしたこと。 人それぞれ必ずお気に入りの書き方やいつも使い回すパターンがあるものですが、「なんとなく」で進めてしまっている部分も多いと思います。 ここでは、コーディングでできる限りラクしたいあなたと私の為に、その「なんとなく」の工夫をちょっと明文化してみます。 ■初期状態を構築しよう 大抵の場合、細かいコー