記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mamannoshosai
    mamannoshosai 産後はボロボロの体で毎日1つの命を無事に生かしているのですから、それだけでもうやりすぎるくらいやってるのだと思います。産後にやたら行動してしまう方が過活動という異常なのかも😅

    2021/03/12 リンク

    その他
    heiheima
    heiheima ポンコツ!私も長いこと続いてますね~。産後から更年期へとスライド中です(笑)確かに自分にガッカリすることも多いけど、気長に向き合う、大事ですよね♡

    2021/03/12 リンク

    その他
    umet
    umet 家事も育児もしているだけで十分、「何もしてない」では全然ないと思う!好きな漫画をずっと思う存分読んでいていいと思う!!

    2021/03/12 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 出産と育児は大事業です。ぶじにお子さんを成長させているだけで、まるこさんは素晴らしい。焦ることはなく、18年後に子どもは巣立ってしまいますから、いまはご自身の身体をいたわりつつ、育児をなさってください

    2021/03/12 リンク

    その他
    rito-jh
    rito-jh アイキャッチのイラストがとても良いですね!そして文書が上滑りなんてぼくはデフォルトなのでこないだもちょろりと書きましたがぼくは万年ポンコツです…

    2021/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    産後ポンコツはあたりまえだった!?何かしなきゃでなく何もしない選択を【産後ボケ】 - 広く浅くまるく

    もうすぐ産後1年、自分のポンコツ具合に驚きを隠せません。 頭が産前のようには働きません。 今までの私...

    ブックマークしたユーザー

    • mamannoshosai2021/03/12 mamannoshosai
    • heiheima2021/03/12 heiheima
    • umet2021/03/12 umet
    • tameyo2021/03/12 tameyo
    • rito-jh2021/03/12 rito-jh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事