記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nezuku
    nezuku 制作秘話の漫画でも取り上げられたロックマン2のワイリーステージの足場がスプライトになる、ドラクエ4の4章終わりの出航シーンのスプライト欠けとか、職人芸多い

    2020/03/29 リンク

    その他
    totttte
    totttte すっげ

    2018/07/20 リンク

    その他
    mswar
    mswar ファミコンとかさ、よりヤバいよね・・・なんて変態技術を駆使して、あの画面らが構成されていたのか・・・。。。

    2015/02/05 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 BGとスプライトの切替が職人芸過ぎw

    2014/06/24 リンク

    その他
    civic800
    civic800 内容も面白いがフラッピー懐かしい。他の機種の動画もあり。

    2013/07/02 リンク

    その他
    mino90
    mino90 すごい!

    2013/02/28 リンク

    その他
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu FEのドラゴンナイトとDQ4の船すげえw スプライトが欠けないギリギリ狙ったり、欠けるのを逆に利用するために見えないところに仕込んだりw

    2011/12/10 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori あらゆるところに工夫が見られる。

    2011/09/18 リンク

    その他
    ajitak
    ajitak DQ4は全く聞いたこともなかったなあ。こういうところで出現パターン制限入ったのか。

    2011/05/29 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi ファミコンでの、BGとスプライトの使い分けを動画で解説。色数や重ね合わせ、動きなどの問題を色々と工夫。

    2011/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BGとかスプライトとか色分けしてみた【ファミコン編】

    BGとかスプライトとか色分けしてみた【ファミコン編】 [ゲーム] ファミコンのエミュレータを改造してBG...

    ブックマークしたユーザー

    • rgfx2022/02/12 rgfx
    • nezuku2020/03/29 nezuku
    • totttte2018/07/20 totttte
    • zmzizm2017/06/29 zmzizm
    • meityou2017/02/11 meityou
    • mswar2015/02/05 mswar
    • unamuhiduki122014/06/24 unamuhiduki12
    • civic8002013/07/02 civic800
    • Jaksha642013/05/31 Jaksha64
    • mino902013/02/28 mino90
    • tyu-ba2012/12/07 tyu-ba
    • asianboy032012/05/26 asianboy03
    • ja_bra_af_cu2011/12/10 ja_bra_af_cu
    • ak92011/09/20 ak9
    • pema2011/09/20 pema
    • nasunori2011/09/18 nasunori
    • ajitak2011/05/29 ajitak
    • k-takahashi2011/05/29 k-takahashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事