エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新潟では希少な彼岸花群生地で撮ってきた! - 新潟を撮って回って記録する
こんにちは。新熊屋@エセ花屋です。 今回は新潟市の鳥屋野潟公園で彼岸花を撮ってきました。 彼岸花、撮... こんにちは。新熊屋@エセ花屋です。 今回は新潟市の鳥屋野潟公園で彼岸花を撮ってきました。 彼岸花、撮影したいんですがなかなか植わってないんですよね。新潟には彼岸花が群生しているようなところって少ないようです。新潟の冬が長いとか、そういう土地柄が関係してくるのでしょうか。。。 鳥屋野潟公園ってどこ? 彼岸花 ツボミもいいよ 他の群生地を探してみると 最後に 鳥屋野潟公園ってどこ? 今回行ったのは、女池地区。図書館とか自然科学博物館とかがあるほうです。 女池地区はそれほど広くはないのですが、散策道が整備されており、図書館や自然科学博物館を利用がてら散歩したりするスペースになっています。 鳥屋野潟を挟んだ対岸にも鳥屋野潟公園があり、そちらは「鐘木地区」といいます。 鐘木地区のほうが広くなっているので、お子さん連れで思いっきり走り回らせたい、という場合は鐘木地区のほうが便利ですよ。 彼岸花 個人的
2020/09/30 リンク