記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  しかし1号機の格納容器の放射線量がハンパなく上がってる昨日なんですが。

    2011/07/19 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『汚染水処理システムはトラブルが続きなお不安定だが、炉の温度は落ち着いており』 『敷地内に最大約12万トンあった高濃度汚染水も減少』 こういう発表を地道にフォローしないと

    2011/07/18 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 「当初、1~3号機の原子炉の温度は不安定だったが、汚染水を処理して再利用する「循環注水冷却」の開始以降は100~120度で推移し、急上昇もなくなった。敷地内に最大約12万トンあった高濃度汚染水も減少に転じた。」

    2011/07/18 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld メルトスルーの程度が判らない状態で炉の温度だけで判断していいのか知らんが、安定的に冷却されているといえばそうなんだろう。今後10年以上、燃料が安定しているのを祈るしか

    2011/07/18 リンク

    その他
    gui1
    gui1 何を冷やしているんだろう?

    2011/07/17 リンク

    その他
    tamiqul-q
    tamiqul-q とりあえず良くやったと言っておこう。

    2011/07/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島原発、工程表の第1段階終了 東電「安定的に冷却」 - 日本経済新聞

    東京電力は17日、福島第1原子力発電所の事故収束に向けた工程表の第1段階(ステップ1)を終了した。原子...

    ブックマークしたユーザー

    • CavalleriaRusticana2011/07/19 CavalleriaRusticana
    • andsoatlast2011/07/18 andsoatlast
    • k-takahashi2011/07/18 k-takahashi
    • Baatarism2011/07/18 Baatarism
    • ruletheworld2011/07/18 ruletheworld
    • Naruhodius2011/07/18 Naruhodius
    • esse-re2011/07/17 esse-re
    • gui12011/07/17 gui1
    • hebita1642011/07/17 hebita164
    • tamiqul-q2011/07/17 tamiqul-q
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事