エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
いろは呑龍(どんりゅう)トンネル(桂川右岸流域下水道雨水対策)
「いろは呑龍トンネル」の雨水貯留率はどれくらい? お知らせ 令和6年3月26日 調整池を供用開始しまし... 「いろは呑龍トンネル」の雨水貯留率はどれくらい? お知らせ 令和6年3月26日 調整池を供用開始しました。 令和4年3月21日 南幹線・呑龍ポンプ場を供用開始しました。 令和4年6月28日 「呑龍ポンプ場」が令和3年度の全建賞を受賞しました。 令和4年9月2日 令和4年度国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)を受賞しました。 「いろは呑龍新聞」 呑龍ポンプ場の現場状況やイベント情報をお伝えします。 いろは呑龍トンネルについて(PDF:1,224KB) 桂川右岸地域は、西暦784年桓武天皇が長岡京を造営した歴史的な地域です。しかし、わずか10年で平安京へ遷都となった一因ともいわれる度重なる浸水被害に悩まされた地域でもあります。 近年はJR東海道本線や阪急京都線及び国道171号など交通網の発達により、急激に都市化が進み多くの雨水が河川や水路に流れ込むようになったため、大雨のたびに浸水被害の発生に
2018/07/10 リンク