新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【これも運命?】内藤哲也と東京ドームと「大合唱」 - プロレス時評
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【これも運命?】内藤哲也と東京ドームと「大合唱」 - プロレス時評
2020年早々に二冠王になり、新日本プロレスの完全なる主役となった内藤選手。 東京ドームでの「デハポン... 2020年早々に二冠王になり、新日本プロレスの完全なる主役となった内藤選手。 東京ドームでの「デハポン」大合唱は叶いませんでしたが、2020年はまさに内藤哲也の大合唱イヤーになると誰しも思ったはずです。 しかし、まさかのコロナ。 感染防止のため場内で声(歓声)を出すことは禁止され、結果「心の中の大合唱」が生まれました。 なかなか思い通りにいかない内藤選手のプロレス人生。 彼が東京ドームのメインイベントで勝利し、ファンとともにデハポンを大合唱出来る日は来るのでしょうか? 内藤哲也のやり残したこと ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの中心に再び返り咲くこと 広島アスリートWEB内のコンテンツ「Me gusta la “CARP”」で内藤選手が語ったこと。 ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの中心に再び返り咲くこと 現在中心を担う鷹木選手から内藤選手は主役を奪還する、ということです。 そして