エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
X-H1後継機が2020年には出ないかも知れない件について。 - らくふぉと。
こんにちはひぃ〆です。 このブログをご覧の皆様はご存知の通り 私はFUJIFILM X-H1を使用しております。... こんにちはひぃ〆です。 このブログをご覧の皆様はご存知の通り 私はFUJIFILM X-H1を使用しております。 それでX-H1使用一周年にこんな記事を書いたりしました。 www.rakuphoto.net この時点で多分2019年にはX-H2が出るのではないか? と期待していた事は間違いありません。 しかし!!しかしながら!! 世の中の!!噂サイトでは!! digicame-info.com cameota.com 出ない!!出ないかも知れない!! 我失望!!我失望!! となった次第でございます。 またX-T3モデル末期になってX-T4(仮名)の噂が出てから発売されて 半年で周回遅れにされるの?それともこのままX-Hシリーズ終了? と有る事無い事を考えながら悶々と EOS Rやα7iiiを検討する 日々でした。 そこでマップカメラやカメラのキタムラのカートを行ったり来たりするわけですね
2019/09/05 リンク