エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
菅首相に「倍返し」!任命拒否された法学者が「法律知らぬ素人」と批判―日本学術会議人事介入 - 志葉玲タイムス
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
菅首相に「倍返し」!任命拒否された法学者が「法律知らぬ素人」と批判―日本学術会議人事介入 - 志葉玲タイムス
2日に行われた官邸前抗議 筆者撮影 「学者の国会」と呼ばれる日本学術会議の推薦する会員任命の一部を... 2日に行われた官邸前抗議 筆者撮影 「学者の国会」と呼ばれる日本学術会議の推薦する会員任命の一部を菅政権が拒否した問題で、今月2日、首相官邸前で学者や学生ら約300人(主催者発表)が抗議を行った。抗議活動には、任命されなかった6人のうちの一人、岡田正則・早稲田大学教授も参加。自身の専門である行政法の見地から菅政権の対応を厳しく批判、「倍返し」した。 日本学術会議は、日本の科学者・研究者の内外に対する代表機関であり、政府に対し科学的見地からの答申・勧告を行う。会員を任命するのは総理大臣だが、独立性は保障されている。しかし、今回は安保法制や秘密保護法に反対した学者6人の任命を菅義偉首相が拒否する事態となった。 岡田正則教授 筆者撮影 2日の官邸前抗議では当事者である岡田教授もマイクを握り、任命拒否の法的な問題を指摘した。 「総理が任命するのもしないも自由、そんなことは絶対ありえない。日本学術会