エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アイヌ文化への理解訴える札幌大学教授 本田優子さん|高等教育の明日 われら大学人|特集・連載|教育学術新聞|日本私立大学協会
多文化共生のモデルを創造 ウレシパクラブ結成 奨学金交付や就職支援 異能な学者である。2020年には北... 多文化共生のモデルを創造 ウレシパクラブ結成 奨学金交付や就職支援 異能な学者である。2020年には北海道の白老町に国立アイヌ民族館が開館するなどアイヌ文化が注目されている。札幌大学(鈴木淳一学長、札幌市豊平区)地域共創学群教授の本田優子さんは、アイヌ文化やアイヌ語の研究者。石川県金沢市生まれで北海道大学に入学するも3年で退学、学びの大切さに気づき復学。アイヌ民族でアイヌ文化研究者の故萱野茂さんを知り、卒業後、萱野さんが暮らす二風谷(にぶたに)に移り住みアイヌ語を学びながら過ごす。2005年、札幌大学に奉職。アイヌ文化の担い手を育成する「ウレシパ・プロジェクト」を立ち上げ、アイヌの学生に対する奨学金制度を創設。アイヌの学生もアイヌではない学生も一緒にアイヌ文化を学ぶ「ウレシパクラブ」を結成。ウレシパとはアイヌ語で「育て合う」と言う意味。「多くの人と関わりながらアイヌ文化を学び、理解を深める
2020/10/05 リンク