記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vifam84
    vifam84 40近くになって「いっくん」呼ばわりされる理由が分かった気がした。福永は「勝負師」じゃないってことだ

    2015/02/07 リンク

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai 福永のコメントはウソだと思いたい。

    2015/02/07 リンク

    その他
    vital-myu
    vital-myu 東スポに載ってた福永騎手のコメントに「公正確保」という単語は出てきておらず、ニュアンスも若干違うので、記者の書き方が印象悪くしてる可能性も。http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/364318/インタビュー動画があればなあ

    2015/02/06 リンク

    その他
    kujuhu
    kujuhu 日本語覚えてまで免許取得したのだから是非がんばって欲しい。

    2015/02/06 リンク

    その他
    paperclipsquare
    paperclipsquare 福永さん…なんか残念だなあ

    2015/02/06 リンク

    その他
    minoton
    minoton 言うべき立場(ユタカ)が絶対言わないからなあ。ユーイチが損をかぶってる感じ

    2015/02/06 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 来年のリーディングが決まった。福永がいうのはプロ野球でいう外国人枠みたいな制限が必要だと?

    2015/02/06 リンク

    その他
    pre21
    pre21 「公正確保」ってなんとなく言った訳でなくJRA競馬用語だからなあ。どうみても話の一部を切り取ったもので、福永かわいそう。

    2015/02/06 リンク

    その他
    kuzira4ever
    kuzira4ever 合格、おめでとうございます!

    2015/02/06 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG 追えない福永は追える外国人騎手が通年で乗られたら、ますますしんどいよなぁ。まぁ口に出していうほどの馬鹿とは思わなかったけど。

    2015/02/06 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun 福永のコメント、全文なのか抽出なのかわかんねーけど、公正確保だったら囲い込みよりは門戸を広げた方がいいだろと思う訳でちょっと言ってること解らない。後藤のコメントが素晴らしい。

    2015/02/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/02/06 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki クリストフ・ルメールですよ

    2015/02/06 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『母国イタリア競馬界の衰退で活躍の場を異国に求めるデムーロとフランス人のルメールでは立場が違う。JRA通年免許取得はフランス騎手免許返上を意味しており、残りの騎手人生を日本で勝負していく』

    2015/02/06 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 「JRA通年免許取得はフランス騎手免許返上を意味しており」そうなのか。

    2015/02/06 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp ブコメ参照、本文中の「イタリア競馬界の衰退」など、競馬はあまり知らないが色々興味深い。

    2015/02/06 リンク

    その他
    Southend
    Southend 福永”門戸を広げ過ぎでは。海外とは教育も文化も違う。「公正確保」を実現する上でも今後は、もう少し様子を見るべきではないかと思う。”戸崎”負けられない。”深く納得した。

    2015/02/06 リンク

    その他
    nabe1121sir
    nabe1121sir 福永マジ小物。

    2015/02/06 リンク

    その他
    mark_brown
    mark_brown 現行の免許制度が確立する以前では、2人の米国人騎手がJRAで免許を取得して騎乗している。55年のロバート・アイアノッティは22戦1勝。74年のミカエル・ベネジアは25戦2勝の成績

    2015/02/06 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge 八百長しづらくなりそうとか、そういうのを心配してるってこと?

    2015/02/06 リンク

    その他
    arien_nu
    arien_nu 騎乗機会の「公平確保」の間違いでは?

    2015/02/06 リンク

    その他
    daiouoka
    daiouoka 祝福のコメント多いかと思ったら福永騎手のコメントがwww #競馬 #keiba

    2015/02/06 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous いっくん…デムーロとルメールに乗鞍取られるってことは、いっくんより彼らの方が騎手の能力が高いってことなんだよ…

    2015/02/06 リンク

    その他
    PEH01404
    PEH01404 福永失言w 一番実害がありそうなジョッキーだから思わず本音が出たのだろう。

    2015/02/06 リンク

    その他
    komaru_san
    komaru_san これから注目したいっ!

    2015/02/06 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj いっくんのコメントワラタ。戸崎さんの言うとおり、馬は既に世界トップクラスなのに騎手が全くついてきていない。門戸を広げてレベルアップを願う。

    2015/02/06 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 福永発言、至るところで燃え上がっている。メディアによる切り取りの可能性も一応考慮はしておくが、しかしなあ。

    2015/02/06 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "55年のロバート・アイアノッティは22戦1勝。74年のミカエル・ベネジアは25戦2勝の成績を残している"

    2015/02/06 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 多分福永が言わなければ池添が言わされてたんでしょうね、記事的に。戸崎の気概は買いたい。

    2015/02/06 リンク

    その他
    rocky
    rocky 福永って想像通りの人だなあと感心してしまった。

    2015/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JRA所属初の外国人騎手誕生 ルメール、猛勉強実り一発合格! - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル

    JRA所属初の外国人騎手誕生 ルメール、猛勉強実り一発合格!

    ブックマークしたユーザー

    • kana03552015/02/08 kana0355
    • Santamaria_morishi2015/02/08 Santamaria_morishi
    • aochin03192015/02/07 aochin0319
    • hp-372015/02/07 hp-37
    • vifam842015/02/07 vifam84
    • zanac-ai2015/02/07 zanac-ai
    • katuryoku2015/02/06 katuryoku
    • vital-myu2015/02/06 vital-myu
    • kujuhu2015/02/06 kujuhu
    • paperclipsquare2015/02/06 paperclipsquare
    • minoton2015/02/06 minoton
    • Caerleon03272015/02/06 Caerleon0327
    • hiro777hiro562015/02/06 hiro777hiro56
    • kujoo2015/02/06 kujoo
    • pacha_092015/02/06 pacha_09
    • beth3212015/02/06 beth321
    • takeishi2015/02/06 takeishi
    • pre212015/02/06 pre21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事