エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【創作】自作小説をネットで販売する最適な方法とは? - 天国的底辺
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【創作】自作小説をネットで販売する最適な方法とは? - 天国的底辺
目下、自作の小説をネット販売しようと画策している最中なのですが、さあいよいよ実行に移そうか、とい... 目下、自作の小説をネット販売しようと画策している最中なのですが、さあいよいよ実行に移そうか、というところで、具体的な販売方法について、再度考え込んでしまいました。 これが漫画・CG集・写真集といった画像メディアであれば、その売り方はしっかり確立されているのですが、テキストデータとなると、いろいろと世間の感覚も違っており、対応が難しくなってくるのです。 今日はその辺りについて、要素ごとに問題点や悩みどころを書いてみたいと思います。 イラストで稼ぎたい人、イラストを依頼したい人はこちら プラットフォーム フォーマット 分けるか否か 価格設定 おわりに プラットフォーム まずはプラットフォーム……より簡単な言い方をするなら「どこのサイトで売るか」ということです。 これについては、私の中では二択ですね。 BOOTHか、noteです。 小説を「公開する」ところなら、適切な場所はもっとたくさん見つかり