記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xufeiknm
    xufeiknm 軍事と非軍事を二項対立にしか考えられない貧困な発想は、多分「こうなったら戦争だ」と煽ることになる。

    2022/12/18 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 この記事というか東京新聞は日本一国の態度にのみ言及して関係国の態度(対立、同盟どちらも)に触れないため視点が欠けまくりに見える/安倍さんとかは国際協調の重要性理解しててクワッドを構想してたが

    2022/12/18 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria "米軍が攻撃を受けた場合、自衛隊が安保関連法に基づいて集団的自衛権を行使し、相手国を攻撃する事態も想定" 分かってるじゃん。東京新聞ははっきりと「台湾韓国を守る米軍を見捨てろ、支援するな」と言えば。

    2022/12/18 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 自分一人だけ平和を唱えても平和はやってこないな

    2022/12/18 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki いや、平和国家というのは国力の抑制を日本国に強いたい反日左翼の方便でしかない。国境紛争を司法での解決を願い、それに向き合わない韓国を持ち上げる反日左翼の気持ち悪さが社説に露われている。

    2022/12/18 リンク

    その他
    buu
    buu 敵国の基地を攻撃できることが抑止力だと勘違いしている馬鹿が多すぎる。抑止力は普通に戦争して勝つ軍事力を持つことで、憲法改正が必須。中途半端に攻撃力を保持しても何の意味もない。

    2022/12/18 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis 日米安保で守られており世界最大規模の米軍が普段から駐屯し5兆円の軍事費がある国家を平和国家と思い込んでいる狂人。

    2022/12/18 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 平和国家なんて幻想を信じてるのは日本のガラパゴスおサヨク様だけ。だいたいドイツがアフガンに兵士を派遣して戦闘して10年以上はたってるのに、未だドイツを崇拝するリベラルが、この程度の武装でビビるなよ。

    2022/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <社説>安保3文書を決定 平和国家と言えるのか:東京新聞 TOKYO Web

    岸田内閣が、今後十年程度の外交・安保政策の指針となる新たな「国家安全保障戦略」など安保関連三文書...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2023/02/08 namiryu
    • xufeiknm2022/12/18 xufeiknm
    • okina0152022/12/18 okina015
    • norinorisan422022/12/18 norinorisan42
    • addwisteria2022/12/18 addwisteria
    • yamamototarou465422022/12/18 yamamototarou46542
    • tacticsogresuki2022/12/18 tacticsogresuki
    • buu2022/12/18 buu
    • bt02222022/12/18 bt0222
    • saihateaxis2022/12/18 saihateaxis
    • aa_R_waiwai2022/12/18 aa_R_waiwai
    • Innovator002022/12/18 Innovator00
    • repunit2022/12/18 repunit
    • taizung2022/12/17 taizung
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事