エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【沖縄】第一牧志公設市場の食堂で朝ごはん🍚那覇国際通りおすすめ朝食 - 🍀tue-noie
2023末の沖縄家族旅行。 第一牧志公設市場で朝ごはんを食べました。 第一牧志公設市場は、2023年3月にリ... 2023末の沖縄家族旅行。 第一牧志公設市場で朝ごはんを食べました。 第一牧志公設市場は、2023年3月にリニューアルオープンしたので、建物はまだまだ新しくてキレイです。 今回は、市場で魚を買って調理してもらう持ち上げではなく、前回から気になっていた食堂利用です♪ 持ち上げの贅沢朝食の記事はこちら⬇︎をどうぞ。 www.tue.tokyo 第一牧志公設市場 8:30にオープンしていた食堂は2つ 牧志公設市場2階の食堂 道頓堀 その他の2階食堂の様子 食事のあとは 国際通り付近で朝ごはんが食べられるお店 第一牧志公設市場 牧志公設市場は 1階が、市場 2階が、食堂街 になっています。 牧志公設市場の1階は、こんな感じでお魚やお肉の生鮮食品からお土産まで売られています。 観光ツアーにもなるヤシガニは、食材でもあるのね。 伊勢エビ。大きさがわかるように子どもたちの手を添えて。大きい。 お刺身のさ
2024/03/25 リンク