エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NPO法人 日本タイポグラフィ協会|個人会員|工藤強勝
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NPO法人 日本タイポグラフィ協会|個人会員|工藤強勝
デザイン実験室 〒107-0062 東京都港区南青山2-22-4 秀和南青山レジデンス208号 Tel. 03-3479-1670 Fax.... デザイン実験室 〒107-0062 東京都港区南青山2-22-4 秀和南青山レジデンス208号 Tel. 03-3479-1670 Fax. 03-3479-1850 岩手県生まれ。1973年桑沢デザイン研究所修了。 1976年デザイン実験室設立。雑誌・書籍のアート・ディレクションや展覧会のポスター・ 図録デザインを手がけるほか、グラフィック、タイポグラフィ、ブックデザインの評論を著す。 1995~2006年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科講師を経て、 2006~13年首都大学東京大学院システムデザイン研究科教授、~14年客員教授。 著書・監修書に『編集デザインの教科書〈第4版〉』、『デザイン解体新書』、『書物の時空』など。 1999年第7回桑沢賞、2017年度(第48回)「講談社出版文化賞 ブックデザイン賞」受賞、 「東京2020大会エンブレム」デザインチェック審査員ほか。 神田神保町