エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【起業】創業塾(東京商工会議所)に参加した!参加者100名超。 - ナースの夫 ~料理×育児×たまに仕事~
記事へのコメント7件
- 人気コメント
- 新着コメント


関連記事
【起業】創業塾(東京商工会議所)に参加した!参加者100名超。 - ナースの夫 ~料理×育児×たまに仕事~
ちょっと前になりますが、2月1日、8日と、起業・創業を考えている人向け、東京商工会議所・日本政策金融... ちょっと前になりますが、2月1日、8日と、起業・創業を考えている人向け、東京商工会議所・日本政策金融公庫共催の『創業塾』に参加しました。起業・創業に必要な会計等の知識の他にも、実は起業には心構えがとても大事ということを学んだり、参加者同士の横のつながりができる仕組みがあったりと、とても有意義な2日間でした。 目次 1.「創業塾」参加の背景、きっかけ 2.東京商工会議所・日本政策金融公庫について 3.当日(会場その他) 4.カリキュラム(1日目) 5.カリキュラム(2日目) 6.起業を考えている人にうれしい仕掛け 7.「創業塾」2日間の感想 1.「創業塾」参加の背景、きっかけ 起業については前から全く関心がないわけではなかったのですが、特に秀でたスキルもないしビジネスアイデアもないし、なんとなく起業のリスクもありそうだし、まぁ自分にとっては遠い世界の話だなと漠然と思っていました。 ただ、去年