エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Word】差し込み印刷のカンマ、桁数、日付時刻、パーセントの表示形式の設定と変更 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Word】差し込み印刷のカンマ、桁数、日付時刻、パーセントの表示形式の設定と変更 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
Wordで数値や日付のデータの差し込み印刷をすると表示が元のデータと異なることがあります。「Wordの動... Wordで数値や日付のデータの差し込み印刷をすると表示が元のデータと異なることがあります。「Wordの動きがおかしい??」と思ってしまいますが、実はそうではなくて差し込み印刷の正常な動作です。 Wordの差し込みフィールドの表示形式(書式)を変更するには、原則として「フィールドコード」を設定する必要があります。カンマ桁区切り、円マーク、小数点以下の表示桁数のほか、日付を「yyyy年m月d日」の形式にしたり、パーセントの表示形式にしたりするときもフィールドコードを変更します。 そこで、今回は、差し込みフィールドの表示、設定と変更方法について出題します。なお、ExcelのデータをWordに差し込む方法についての基本的な説明は省略します(参考:【差し込み印刷】Excelの表をWord文書に差し込む練習問題)。 目次 なお、文中の円マーク(¥)はすべて半角にしてください。フィールドコード(スイッチ