記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tetsutalow
    tetsutalow これは2017年当時の判断がどうだったのか問われますね…脅迫が遅れてきたのは、顧客情報が闇取引されてSPAMの送付先等に使われ尽くした後の出がらしだからじゃないかな…

    2021/06/10 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana 2017年11月以降 不正アクセスの公表等については一旦、様子見とする。→2021年5月25日 「2017年末にサーバーをハッキング、顧客情報を持っている」「金銭を要求」脅迫メールを当社関係者が受信。

    2021/06/08 リンク

    その他
    megaflickz
    megaflickz 4年放置した後 脅迫メールが来てやっと流出に気付く。4年寝かしておいた脅迫犯もすごいな

    2021/06/08 リンク

    その他
    smbd
    smbd 脅迫されるまで「痕跡は認められず」で不正アクセスを公表しなかったの、すげえなw でも、なんで4年近く経ってから脅迫してきたんだろうね

    2021/06/07 リンク

    その他
    matsubobo
    matsubobo 規約違反だね。> 1、当社は、本サービスの提供に関連して知り得た会員の秘密情報を会員の同意なく第三者に開示または漏洩しないものとします。

    2021/06/07 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki 問い合わせたのでコメント変更。補償については明確な回答はなく、被害があったら消費者センターに相談せよ、との回答。こりゃ窓口も早々に締めそうだな。

    2021/06/07 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks “「不正アクセスは確認するも、個人情報がダウンロードされた痕跡は認められず」に基づき、不正アクセスの公表等については一旦、様子見とする。”おいこらw

    2021/06/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お客様サポート|Yupiteru(ユピテル)

    点検・修理のご依頼は、お買い上げの販売店またはお近くのユピテル製品取扱店にご相談ください。 ユピテ...

    ブックマークしたユーザー

    • tetsutalow2021/06/10 tetsutalow
    • koiyaro2021/06/08 koiyaro
    • tukanana2021/06/08 tukanana
    • aku_su12021/06/08 aku_su1
    • megaflickz2021/06/08 megaflickz
    • smbd2021/06/07 smbd
    • YAK2021/06/07 YAK
    • matsubobo2021/06/07 matsubobo
    • shigetylive2021/06/07 shigetylive
    • kuniharumaki2021/06/07 kuniharumaki
    • napsucks2021/06/07 napsucks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事