記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    HF_frt1623
    HF_frt1623 使ってみた人の声が届いて改善されようとしているのは楽しみではあるのだけれど、公的個人認証サービスを拡充するとかから考えて作った方が良いような気がしますがどうなんでしょうね。

    2017/03/21 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”「取説不要」「準備作業は3分以内」「スマホでも利用可能」「API連携で利用シーン拡大」の4点を実行する”

    2017/03/21 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 結局専用アプリ開発になるのね。

    2017/03/21 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw Windows/Mac/Androidアプリが出るのか。

    2017/03/21 リンク

    その他
    pmint
    pmint ユーザーがプロダクトをダメにする事例。かつてはみんなFlashをPCに入れていたんだから、Javaくらい何ともないはず。

    2017/03/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one Windows版とMac版を作るぐらいならJavaを使いたいと思うのが普通のプログラマーである。確かに32bit版縛りは問題だが。/APIってないはずだよねと思ったら、提供サービスの話か。/↓担当は変わってないはずだぞ。

    2017/03/21 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 楠正憲氏とかいうおバカさんがやっていたときよりマシ。

    2017/03/19 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white linuxやchromebookは結局マイノリティだからなあ

    2017/03/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX Chromebook とかのユーザーどうすんだ。ウェブでちゃんと作ればアプリなんてあとでよかろうに……。

    2017/03/19 リンク

    その他
    mezamashi0540
    mezamashi0540 ともかくもお役所がここまで改善案を検討することは評価。アプリになったら「ポータル」なんて確実に有名無実化するだろうけど。

    2017/03/18 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino 「改善の方向性として「パソコン向け専用アプリを開発。このアプリのみインストールすれば、準備完了!」」<英断

    2017/03/18 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor マイナ、と聞くとマイナビか某FLOSS RDBMSの日本ユーザ会を思い出すので他の名前にならないかな。

    2017/03/18 リンク

    その他
    hogeaegxa
    hogeaegxa ブラウザではなく、PCも専用クライアントから繋ぐようにするんだろうか。どうせJavaプラグインいれたくないーカードリーダ持ってないーレベルの人間は、興味本位でログインして終わりだろうから、いいんじゃない

    2017/03/18 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 専用アプリ方式にするのか。

    2017/03/18 リンク

    その他
    koheikimura
    koheikimura "改善の方向性として「パソコン向け専用アプリを開発。このアプリのみインストールすれば、準備完了!」" もう許して

    2017/03/18 リンク

    その他
    pismo
    pismo アプリ化しちゃうのか。運用コストかかりそうだけどねぇ。

    2017/03/18 リンク

    その他
    RyanRyan
    RyanRyan おっいい話だ、と一瞬思ったけど専用アプリをインストールって出てきた時点で感情が無になった

    2017/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マイナポータル本格稼働が3カ月延期へ、使い勝手や「Java必須」を改善

    総務省と内閣官房は2017年3月17日、「マイナンバー利活用推進ロードマップ」を発表した。マイナンバーに...

    ブックマークしたユーザー

    • tmyk_kym2017/03/23 tmyk_kym
    • N_T2017/03/22 N_T
    • HF_frt16232017/03/21 HF_frt1623
    • loveguava2017/03/21 loveguava
    • hiroomi2017/03/21 hiroomi
    • asakura-t2017/03/21 asakura-t
    • hatebu_android2017/03/21 hatebu_android
    • richard_raw2017/03/21 richard_raw
    • pmint2017/03/21 pmint
    • deep_one2017/03/21 deep_one
    • elwoodblues2017/03/20 elwoodblues
    • lovevoiceryu2017/03/19 lovevoiceryu
    • peppers_white2017/03/19 peppers_white
    • KoshianX2017/03/19 KoshianX
    • mezamashi05402017/03/18 mezamashi0540
    • Hiro_Matsuno2017/03/18 Hiro_Matsuno
    • pmakino2017/03/18 pmakino
    • mebius_ring2017/03/18 mebius_ring
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事