記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew なかなか興味深い調査結果。ただその差が何に起因するのかは不明のまま。今後の掘り下げに期待。

    2023/05/14 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 富山の話と整合性がとれない。…が、東大レベルですらこの程度の脱地元志向で、レベルを下げたら脱地元志向がもっと下がるのかもしれない。

    2023/05/12 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 残存する「女子は地元」の呪縛。地方女子の進学の選択肢を広げようという趣旨の東大生による学生団体の調査。

    2023/05/12 リンク

    その他
    torajan
    torajan 東大卒→国立医学部はあるある。逆のパターン(国立医学部→東大進学)は観測範囲内で皆無。此れがすべてを物語っていると思ひます

    2023/05/10 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi これがあるから地方の国公立女子、特に理系の修士は分かってるメーカーには絶好の狩場になってる。化け物みたいにできる信州大のマスターがうちにもいた

    2023/05/10 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 一人暮らしには金がかかるんだが

    2023/05/10 リンク

    その他
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 「偏差値の高い大学」について質問している初手がおかしいので、その後の議論が全部無駄。「食べログの点数が高い店」と置き換えれば怪しさがわかると思う。

    2023/05/10 リンク

    その他
    Aion_0913
    Aion_0913 女が稼ぎ頭大黒柱しても結婚したら夫婦生活や出産育児をしないわけにいかないわけでねえ。女主体の避妊できないのが現状だし、東大は出産も子育てもしないで研究者や役人する人たちの行く場所、昔の高野山だと。

    2023/05/10 リンク

    その他
    clapon
    clapon 私もなぜか地元志向が強くて、地元の国立大学に行ったんだよねー。そしてそのまま就職。30代後半に上京することになり、早く来ればよかったと思った😅 地元にいるのも悪いことではないが。

    2023/05/10 リンク

    その他
    kutsushita1000
    kutsushita1000 地方の保守的安定的な価値観が当人の意識の背景にあったにせよ、“本人たちの意識の差是正“という表現はどうにも引っかかるな。資格を取って地方で安定的に生きたいと考えるのは立派な道だろう。

    2023/05/10 リンク

    その他
    metamix
    metamix 質問設定を東大じゃなくて別の難関大学にしない?もう東大ってブランドに陰りが見えて久しいし。年頃の女子がカビ臭くて古臭い権威主義だけの大学に魅力を感じないなんて当然では

    2023/05/10 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs Outfielder "ひょっとして、この問題設定って、多重質問の誤謬というやつでは" ← ページ内にデータがあるるのだが。タイトルしか読んでないのか、内容が理解出来ないのか。最近知った言葉を使ってみたかったんだろうな。

    2023/05/10 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark ま、「普通に考えれば」のほうが間違ってることも往々にあるんだけどね 東大以外を選んだ方が良いケースも相当にあるとかさ

    2023/05/10 リンク

    その他
    Insite
    Insite テーマがテーマだけに、内容の善し悪し以前に内輪で盛り上がっているようにしか見られずに引くで。東京大学出身者以外の人のコメント一覧でも載せますか。

    2023/05/10 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando むしろ東大の方が地方の女子を求めていないのでは?と。地代家賃が絶望的な状況だし研究者だって使いやすい留学生や社会人入学者の方がありがたいんだろ。

    2023/05/10 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 高学歴女子のメリットが薄い → 高学歴女子が誕生しない → 女性政治家が増えない → 何も変わらない もう終わりだよこの国

    2023/05/10 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 東京というか都会コンプレックスが親世代よりは無いのかも

    2023/05/10 リンク

    その他
    krkryusee
    krkryusee 自分の周りだと頭がいい地方の女子は地方の国立の医学部や薬学部に入ってるな。

    2023/05/10 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya 地方進学校の女子だと、理系の場合、理1、2目指すより、地元国公立の医学科って選択肢を親も希望しがちだし、文系の場合は、東大目指して不合格になるより、確実な地元の旧帝にしてくれってなるよね。

    2023/05/10 リンク

    その他
    kazkaz03
    kazkaz03 サンプル数が首都圏/地方+男子/女子であまりに違いがあるので、比較として妥当なのかが気になった(統計齧った程度なので)。

    2023/05/10 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 やりたい仕事があるから行くのでは…親が出せ(さ)ないはよくある

    2023/05/10 リンク

    その他
    acoatacy
    acoatacy 量的調査でここまで炙り出したのなら、トライアンギュレーションで「東大に入る能力を持ちながら、地元で資格取得する女性」にインタビュー(質的調査)もしてみてほしい。

    2023/05/10 リンク

    その他
    alasho
    alasho 具体的な統計値が載ってるので後で計算して確認したい(統計の勉強)

    2023/05/10 リンク

    その他
    ireire
    ireire 『残存する「女子は地元」の呪縛』の項にグラフを載せないのは、なぜなんだぜ?/首都圏と地方の間の、地元である程度完結する大阪とか名古屋も分けなきゃ、首都圏の地元指向の影響見えないんじゃない?

    2023/05/10 リンク

    その他
    beed
    beed ここでの男女差はジェンダーロールだろうけど分析は恣意的に見える。男が立身出世を強いられてると見ることもできるし。/人格は周囲の影響を受けて形成される。これを否定したらイタズラを注意するのもダメになる。

    2023/05/10 リンク

    その他
    itotto
    itotto みんな統計には興味ないの?ってくらい的はずれな意見が多いように見える

    2023/05/10 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 グラフ詐欺

    2023/05/10 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus これはもう大黒柱になる意思があるかの意識の差でしかない。理系学部や士業資格者が圧倒的な男子率なのもそう。

    2023/05/10 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 身の程を知る

    2023/05/10 リンク

    その他
    cript
    cript 地元で活躍してもらいたい?有能な人は国レベルで活躍して欲しいよ。

    2023/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ、地方の女子学生は東京大学を目指さないのか【2023年度調査結果】 |#YourChoiceProject

    ブックマークしたユーザー

    • ict_in_education2023/09/30 ict_in_education
    • keiko10282023/06/02 keiko1028
    • georgew2023/05/14 georgew
    • otchy2102023/05/12 otchy210
    • SasakiTakahiro2023/05/12 SasakiTakahiro
    • torajan2023/05/10 torajan
    • Tomosugi2023/05/10 Tomosugi
    • kasoken2023/05/10 kasoken
    • kaeru-no-tsura2023/05/10 kaeru-no-tsura
    • toomuchpopcorn2023/05/10 toomuchpopcorn
    • khtokage2023/05/10 khtokage
    • Aion_09132023/05/10 Aion_0913
    • demandosigno2023/05/10 demandosigno
    • marmot11232023/05/10 marmot1123
    • clapon2023/05/10 clapon
    • ulitan2023/05/10 ulitan
    • kutsushita10002023/05/10 kutsushita1000
    • i1962023/05/10 i196
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事