エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Ubuntu + VSCode + LaTeX (1) TeXLive 2022 + LaTeXをインストール(ソースビルド)する
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ubuntu + VSCode + LaTeX (1) TeXLive 2022 + LaTeXをインストール(ソースビルド)する
学生の時以来4年ぶりにTeXの環境を構築したので、作業録として残しておきます。 スクラップ:https://ze... 学生の時以来4年ぶりにTeXの環境を構築したので、作業録として残しておきます。 スクラップ:https://zenn.dev/bluepost/scraps/44e7121a71ad70 はじめに:aptかソースビルドか Ubuntuだとaptでインストールすることもできます。最新バージョンが欲しい場合はソースビルドする必要があります。 Linux で TeX 環境を構築するには,2つの方法があります. ・使用している Linux ディストリビューションのパッケージ管理システムから TeX Live のパッケージをインストールする. ・TeX Live のインストーラを使ってインストールする. 前者の場合は,他のパッケージと同様に統一的な管理ができますが,ディストリビューションによっては提供されているパッケージのバージョンが古いことがあります. 後者の場合は,パッケージ管理システムによる管

