エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
VOICEVOXエンジンをGoogle Colabで起動してMacのエディタから使う
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VOICEVOXエンジンをGoogle Colabで起動してMacのエディタから使う
VOICEVOXとは モチベーション VOICEVOXはローカルPCのGPU/CPUで音声合成を動かすアーキテクチャになって... VOICEVOXとは モチベーション VOICEVOXはローカルPCのGPU/CPUで音声合成を動かすアーキテクチャになっているがGPU版はmacOSに対応していない。なので他のプラットフォームと比較するとマシン性能が発揮できない[1]。 VOICEVOXの全体像は クロスプラットフォームなElectronアプリ(エディタ) コアを呼び出すPythonで書かれたWeb API(エンジン) Rustで書かれたコア という三層構造になっていて2-3を切り離すことが(やろうと思えば)可能。 参考: https://github.com/VOICEVOX 2-3をColabで起動し1の接続先に変更してmacOSからエディタを使いたい。 免責事項 また 外部プロクシサーバーを使う場合、入力内容が送信される 公開されたVOICEVOXエンジンのAPIがパブリックアクセス可能になる という懸念もあります