記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmatsuu
    わいわい

    その他
    yarumato
    “XML ... 制限つきのS式 + 属性マップ。属性マップは構造をネストさせられない。 YAML ... オブジェクトグラフ。実際には単なるJSONのシンタックスシュガーとして使われることが多い。”

    その他
    n314
    n314 データモデルなら、XMLはXMLそのものじゃなくてDTDがメインじゃないのかな。S式ってライブラリある?別の環境とやり取りするのでなければ、大抵はその言語専用のシリアライズ機構を使うのでは。

    2022/08/21 リンク

    その他
    remonoil
    ふーんJSONでいいじゃん

    その他
    kogule
    こういう文脈で S 式を語られるとメチャクチャ違和感があるな。非真正リストももちろん使用されるし,少なくとも Lisp にとっての S 式ではないな。

    その他
    xlc
    JSON以外を使おうとする「意識高い系」がいるとプロジェクトが混乱するので困る。

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru xml の利点は schema を別で定義し検証できる事や element が identity を持ち ref で参照できることで object graph の表現力と厳密さが(無駄に)段違いに高い。ただ最近通信の Json 大きすぎてこれもう xml のが安全じゃね?みたいな

    2022/08/21 リンク

    その他
    azzr
    azzr Haskellの型定義って、コンストラクタと保持されるデータの型が混じっていて、読むのに慣れが必要だな… /HTTPのStructured Field Valuesとの比較はどうだろう。

    2022/08/21 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo JSON もschemaだのswaggerになると「うまくやってくれるツール」枯れてそうで意外とない

    2022/08/21 リンク

    その他
    honma200
    honma200 これはHaskell?Rustもこんな感じで書けるの?

    2022/08/21 リンク

    その他
    pascal256
    後で読む

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    構文のことは忘れて、JSON, S式, XMLのデータモデルを比較する

    データをシリアライズするには、独自のフォーマットを定めるよりも、基的な定義済みの構造を組み合わ...

    ブックマークしたユーザー

    • Toge2024/09/19 Toge
    • Itisango2024/09/18 Itisango
    • techtech05212024/05/21 techtech0521
    • funaki_naoto2022/11/07 funaki_naoto
    • karpa2022/11/05 karpa
    • tmatsuu2022/09/04 tmatsuu
    • kirikiriyamama2022/08/29 kirikiriyamama
    • crayzic2022/08/27 crayzic
    • programmablekinoko2022/08/23 programmablekinoko
    • m0t0m0t02022/08/23 m0t0m0t0
    • susisu2022/08/23 susisu
    • locke-0092022/08/22 locke-009
    • xef2022/08/22 xef
    • shinagaki2022/08/22 shinagaki
    • yojik2022/08/22 yojik
    • slay-t2022/08/22 slay-t
    • axljpn2022/08/22 axljpn
    • midas365452022/08/22 midas36545
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む