
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SupabaseとVercelの通信がクソ遅い時に試したこと
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SupabaseとVercelの通信がクソ遅い時に試したこと
結論から言うと 「Supabaseのリージョンが東京の時はVercelのFunction Regionも東京にしようね」です。 ... 結論から言うと 「Supabaseのリージョンが東京の時はVercelのFunction Regionも東京にしようね」です。 設定方法 https://vercel.com/{user_name}/{project_name}/settings/functions のURLで設定画面にアクセスできます。 こちらでデフォルトの地域を設定できます。 関数ごとに地域を設定したい場合はこちらを参照してください。 確認方法 設定したけど早くならない!ということもあると思うので、ちゃんと設定できてるか確認する方法も教えちゃいます。 ビルドのログを確認する VercelでDeploymentのタブに移動して、 Deployment Detailsを確認します。 この時、一番右にあるHND1というのが関数が実行される地域になっています。 これでもわかると思いますが、管理画面で設定を変更してもビルドしない