
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「あなたもAIで簡単に稼げる!!」に蹴りを入れるまで。~Youtube動画自動生成までの道のり
これは、AIで簡単に稼げるという話が本当なのか、自分で検証してみた話です。 YouTubeで収益化を目指す ... これは、AIで簡単に稼げるという話が本当なのか、自分で検証してみた話です。 YouTubeで収益化を目指す AIを使いこなす組織の一員として働いている身として、世の中に溢れる「AIで簡単に稼げる!」という驚き屋の方々の発言を見るたびに、なんかイラッとしてたんですよね。 でも、ただ批判するのは簡単なのですが、自分がAIで一円も稼いでいないのに「そんなの無理だよ」とか「そんなのは簡単だ」とか言うのは、なんか微妙じゃないですか。なので、まずは自分でちょっとでも稼いでから発言しようと思ったわけです。 ということで、インターネットでマネタイズするなら、今はYouTubeかなと。理由は単純で、持っている資産とは関係なく、ゼロからのマネタイズが可能であったことと、収益化の条件が明確だったから。登録者1000人と総再生時間4000時間。この数字を達成できるかどうかが、ひとつの指標になると思いました。 目指
2025/10/02 リンク