エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
クロアチア、ザグレブの「別れ」をテーマにした失恋博物館がおもしろい。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
クロアチア、ザグレブの「別れ」をテーマにした失恋博物館がおもしろい。 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 朝5:45の列車でブダペスト... こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 朝5:45の列車でブダペストからクロアチアのザグレブへ移動しました。 距離的には340キロほどなんだけど、着いたの昼の1時前! 約7時間もかかってるし。。 ブダペスト→クロアチアの国境までは新幹線並みにビュンビュン飛ばして快適だったんやけど、国境付近でパスポートコントロールに1時間、クロアチア入ってからはローカル線並みにのろのろ運行&各駅停車。 途中、駅じゃないところにも停車したりしてナゾ。。 福岡→岡山で440キロ、1時間半でつくのに、7時間はさすがにイライラした(>_<) でもこの列車代3700円だからモンク言えないかぁ? いや、青春18切符だったら日本の方が安いか、、 とか思いながらザグレブに到着しました。 宿にチェックインして早速ザグレブ旧市街へレッツゴー( ^ω^ ) ザグレブのランドマーク、聖母被昇天