記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeishi
    takeishi そんな音声用意してあるんだなあ

    2008/04/01 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 また空襲警報かとマジで思ったお年寄りもおったやろうに。おうじょうこいたね。

    2008/03/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 誤報だと判れば笑い話にもなりうる事件だろうけど、やっぱりコワイよね。こういう警報が発令されたら。

    2008/03/28 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon いくら、放送スイッチを切っているはずだったといえ、万一流れても訓練と分かる無いようにするなどのフェールセーフの欠如振りから考えると、本当に必要なときに役に立つか不安。

    2008/03/28 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot 防災ってそこまで想定してるのか?!日本すげぇ

    2008/03/28 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 確かに、とりあえずパニクる以外に何もやりようがないな / アナウンス内容を作る側としても、まさか「バケツ持って防空壕へ」と言うわけにもいかんし、悩んだんだろうなぁ。

    2008/03/28 リンク

    その他
    API
    API シェルター作らないとな。

    2008/03/28 リンク

    その他
    zorio
    zorio 「ミサイル発射情報」

    2008/03/28 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka そんな警報があることに驚き。んでもまぁお隣がお隣だからねぇ・・・

    2008/03/28 リンク

    その他
    Midas
    Midas ピンポイント・ハルマゲドン関連ニュース

    2008/03/28 リンク

    その他
    hirok52
    hirok52 火事とか地震ならまだしも、ミサイルって・・。しかも屋内に避難といわれても、全然安心できない。

    2008/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ミサイル着弾」と誤警報、無線で町内パニック 岐阜 - MSN産経ニュース

    「当地域にミサイルが着弾する可能性があります」。岐阜県大野町で26日、防災無線のスピーカーから突...

    ブックマークしたユーザー

    • takeishi2008/04/01 takeishi
    • Hoo2008/03/29 Hoo
    • bunoum2008/03/29 bunoum
    • kyoko4012008/03/29 kyoko401
    • watanabefree2008/03/29 watanabefree
    • garamani19832008/03/29 garamani1983
    • guldeen2008/03/28 guldeen
    • SriVidyut2008/03/28 SriVidyut
    • blackdragon2008/03/28 blackdragon
    • hirose5042008/03/28 hirose504
    • onweboo2008/03/28 onweboo
    • wisboot2008/03/28 wisboot
    • famico2008/03/28 famico
    • rev-92008/03/28 rev-9
    • API2008/03/28 API
    • zorio2008/03/28 zorio
    • donayama2008/03/28 donayama
    • Doen2008/03/28 Doen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事