エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
橋本商会 » PlatformIOでArduino開発する
PlatformIOというArduino/mbed/MSP430などに対応したパッケージマネージャ兼ビルドツールをセットアップ... PlatformIOというArduino/mbed/MSP430などに対応したパッケージマネージャ兼ビルドツールをセットアップした。 http://platformio.org https://github.com/platformio/platformio 本体はPythonで書かれている。 たしか半年ほど前に気づいたんだけど、githubのArduino関係のリポジトリにlibrary.jsonというファイルを追加するプルリクが大量に送られていた。何だこりゃと思ったらplatformioの中の人が新しいパッケージマネージャ作ったから〜と送りまくっていた。library.jsonはNode.jsのpackage.jsonを参考にしているらしくてだいたい同じ仕様になっている。 地道な努力のおかげかすでに260個もライブラリが登録されている。 そもそもArduinoにはパッケージマネージャな




2018/10/22 リンク